-絶え間なく鍛えた者だけに栄誉が訪れる-

2008-08-04

歩け、歩け!-ノルディックポール到着-

今朝、先日発注していたノルディックポールが到着した。
一応、記念撮影。

今日の帰宅時から使おうと思っているのだが、昨日のロング走、今日のウォークde現場調査の反動を考えるとちょっとばかし躊躇してしまう。

しかし、躊躇などしておれんのだ。
頑張らなければ...

10 コメント:

匿名 さんのコメント...

到着しましたか!
歩いて歩いて歩き倒してください!
たしろさんの感想が楽しみですね♪

たしろ さんのコメント...

To:匿名さん
今日早速試してみました。
一応、ビデオなんかで観てはいたのですが、自分のやっている方法が正しいのか良く分かりません(滝汗)。
想像したよりも、二の腕を使う(抵抗を感じる)こと。
・グリップは握るというよりは押さえる程度?
・ポールの接地点は思ったよりも体の後方?
・体側よりも後方でリリースするのって案外難しい。
・ポールの接地は左右が案外アンバランスなんだな(自分の場合)
と???のつくことばかりです。
ただ、上半身と下半身の連動?関連性?の体得には良いかもしれないと思いました。

匿名 さんのコメント...

いいですね~ichanも欲しくなりました。単なる物欲だけで終わりそうなのが心配ですが・・・。(;^_^A

匿名 さんのコメント...

先日はお疲れ様でした。心地よい筋肉痛になっております。ポール、いいですね。たしろさんのおっしゃるとおり、上半身と下半身の連動の体得に最高な物と思います。
イメージでは腕の引きと足の蹴りだしのタイミングをピタリとはまらせる感じでしょうか。。。

匿名 さんのコメント...

名前書き忘れました、匿名の晴れです(笑)
そうですね、握るのは地面を押す時だけで、前に持っていくときは握ってません。握る時も腕に力は入るけど、そんなにきつく握ってないです。
接地点はあんまり意識してないけど、結構後方です。ポールの長さは腕が直角になる程度で使用してます。自分(170)で115センチくらい。長さを変えると負荷も変わるから試してみるのもいいですね。
骨盤が前に押し出される感覚は感じましたか?

たしろ さんのコメント...

To:ichanさん
昨日使ってみましたが、上半身と下半身の連動?が案外難しいです。
というか、むしろ今まで上半身と下半身がうまく連動していなかったのだろうと思います。
「歩く」を練習にするので勇気がいりますが、僕は通勤時に使おうと思っているので「ついで」というか通勤し「ながら」練習です。
まぁ、効果が発現するのは早くても別海でしょうから、僕を観察しておいてください(笑)。

たしろ さんのコメント...

To:はせがわさん
お疲れさまでした。お約束通り「カロリーメイト」ダイエット実施中です(笑)。
上半身と下半身の連動性の体得には効果がありそうです。あと、腕の引きですが、ポールウォークでは腕をケツより後方に押し出す動きなので「腕を引く」というよりは「肩胛骨を大きく動かし」後ろ方向に腕を押す感じです(ポールウォーク的にこのイメージでいいのかは謎)。蹴り出しのタイミングについてははせがわさんのご指摘の通りのように思います。
あと、突いたポールを後ろに押し出す動きのせいか、歩幅が広くなり股関節の可動域が大きくなっているような気がします。
しばらく続けてみてレポートを書いてみようかと思います。

たしろ さんのコメント...

To:晴れさん
多分、晴れさんだとは思っていました(笑)。
骨盤が前に押し出される感覚...ああ、それで歩幅が広くなっているように感じたのかな?
骨盤が押し出される感覚については、今日の帰宅時にでもチェックしてみます。
それにしても、ポールウォークってこんな感じで良いのかなぁ?と疑問がつきません(汗)。

匿名 さんのコメント...

今回の話題とずれますが、先日の話題にあった我が家のトイレの名言はこうめさんの母校である札幌西高校の「実行精神」というものなんです。私が考えたものではありません。下記URLで見てみてください。参考までに書いておきます。

http://www.h2.dion.ne.jp/~seimon/satuwest.htm

たしろ さんのコメント...

To:カナダさん
ご紹介いただいたページを見てみました。
オリジナルは
「やることはやる・やるときはやる・やれるだけやる」
なんですね。

僕は、カナダさんちのトイレにあった
「やれなくてもやる」
が付け加えられたバージョンが好きです。
分かっていてもやらねばならぬ時ってのが人生の中でありますものね。
それを「無駄」という奴は嫌いです(笑)。