-絶え間なく鍛えた者だけに栄誉が訪れる-

2006-08-09

夜でも安心コース探し-グリーンパーク編- |トレーニング|

グリーンパーク内及び周辺で夜でも足元の明るいコースを探してみた。
グリーンパークに付属する駐車場は22:00で閉鎖となる模様。

1.2100mコース
水色のラインがGPSのトラックデータ。黄色が実際の走路(通路)を加筆したもの。
あまり精度は良くないが、うっそうとした木々の下を通って走ったので、これくらいは許せる範囲かもしれない。

人も多くいるし、外灯もそこそこあるが、暗くなってから走っていないので、足元がどれだけ見えるかが問題。
概ね平坦地で、ほぼ70%程度は未舗装の砂利通路。

以下の写真は走路について補筆していない。なんとなく分かると思うので脳内補完をしていただきたい。

2.1900mコース
ほぼ「1」と同じ。
写真左下(南西方)の部分で斜めにショートカット的にルートをとる。

「1」よりは上記の斜めの部分で外灯が多く、安心かもしれない。
ここも「1」同様暗くなってから実走していないので、暗くなってから足元がどれだけ見えるか再検証が必要。
概ね平坦地で、ほぼ70%程度は未舗装の砂利通路。





3.3800mコース
グリーンパークを含む緑ヶ丘公園一体外周を回る。
図面左側(西側)全般に上から下(北から南)への上り傾斜。動物園周辺には外灯がなく、かなり暗い。
幹線街路の位置づけなので、車両通行量が多い。自転車も歩道を走るのだが、後ろから来る自転車の気配は車両通行量の多さによる騒音に消され感じ取れない。歩道が狭いので、こちらがフラフラ走っているとかなり危険。
写真左下角付近は「墓地」。この部分は結構明るいが、さすがにちょっと...だ。
写真下の下辺は一般道とアンダーパスと二つの経路が可能。一般道は傾斜がびえいを上回るし、市道との交差点も連続しており危険。アンダーパスの方が安全(足も事故も)。排ガスで苦しいかと思っていたが、そうでもなかった。
写真右側・緑ヶ丘公園沿いの部分は外灯はあるものの街路樹が多く暗い。足元はかなり危ないし、歩道が狭いので自転車のやりすごしには気を使う。
昼間ならここが一押し。

4.1200mコース
グリーンパークの芝生の上を走るコース。
意外にも右側長辺の外灯が足りない。加えて、街路樹が多く外灯の明かりが差し込まないところも多い。
芝であるがゆえ微妙なアンジュレーション(?)の多い走路になるので、足元が暗いのはかなり危険。
ただ、芝の上なので転倒しても大きな事故にはならない。足、足首、腰に優しい。





5.結論
いずれにせよ、自分なら上記のコースで夜は走らない。
他を探すことにします(笑)。

備考
eTrexの振動による電源OFFになる障害の件だが、車のリモコンキーをパンツのポケットに入れて(eTrexと一緒のポーチに入れないで)走ったら全く問題がありませんでした。
自分的な結論としては「車のリモコンキー」がeTrexの電源管理になんらかの影響をおよぼす。としておきます。

2 コメント:

匿名 さんのコメント...

周回コース探し、ちょうどぴったりの距離があればペースがわかりやすくて最高なんでしょうね。

私も帯広に行った時、緑ヶ丘公園の外周走りました。白糠ロードレース前日だったのでまだ少し雪はありましたが、十勝晴れで札幌ではまだ普通のシューズでは走れない時期だったのでうれしかった思い出が。動物園の辺りや墓地も何となく覚えていますよ。

たしろ さんのコメント...

そうですね、ぴったりの距離が分かりやすくて良いですね。
足元が明るくて、安全な(凸凹、交通量、交差点等)コースっていうのはなかなかないものですね。それで公園に目をつけて探してみたのですが、自分の希望には合いそうもありません。
いっそ、交差点を除けば主要幹線街路沿いが明るく安全かもしれません。

既に帯広にお越しになられていたのですね。今年の予定は一杯でしょうから来年は「十勝健康マラソン」「とよころサーモンマラソン」への出場がてらお越しください。
特に「これ!」と言ってうまいものが喰えるわけではないですが...なにかうまいものを探しておきます(笑)。