今朝はひさびさに氷点下二桁の数字だった。
僕はいつもの時間(7時ちょっと前)に起床。未だ正月休みでもあり、家内も帰省中の娘も起床は遅いので、自宅前をうろうろしようと準備にかかる。
起床後、布団から抜け出して昨日よりは寒いことを感じる。ザックリの氷点下10℃前後だろうと予測。なにを着ようか?と一瞬迷ったが、少なくてもUAコールドギア(モックタートルネック)を着るまでではないような気がしたので下記のウエア装備でジョギングした。
結論から書くと、氷点下10℃ならばこの程度のウエア装備で十分である。
| 上 | ユニクロ ヒートテックロングTシャツ |
| 上 | マイクロフリースハーフジップロングスリーブ |
| 下 | ユニクロ ボディーテック ロングタイツ |
| 靴下 | パイル地のスポーツソックス |
| アウター | 3シーズン用ウィンドブレーカー上下 |
| 靴 | GEL SNOWRUNNER-Si |
| 手袋 | プロミランのアンダーグローブ ユニクロのフリースグローブ |
この中で手袋が失敗だった。やっぱりフリースのグローブはダメだと思う。指先が痺れるように冷たくなる。ポールウォークの後、フリースではあるがミトンタイプのものと交換(インナーグローブはそのまま)して、Jogを継続した。ミトンタイプでは全く問題がなかった。
参考までにアメダスによるJog中の気温は下表の通り。
| 時刻 | 気温 | 風向 | 風速 | 日照時間 | 湿度 |
| 7 | -10.3 | 静穏 | 0 | 0 | 87 |
| 8 | -10.6 | 静穏 | 0 | 0.5 | 86 |
| 9 | -8.5 | 東北東 | 1 | 0.8 | 79 |
0 コメント:
コメントを投稿