なんとか月初に立てた目標の距離(200km)はこなせそうだ。
月末まで日もあるが、今日は雨だし、ちょっと時間ができたので一人反省会。
リンク先と重複するがその時の目標を抜粋してみる。
一言でいうなら「スピードトレ」重視。
4月で走りこみしたので、ハーフ完走の足は出来たと思う。
5月はスピードだ(笑)。
加えて▲4~7kgの減量だな。
注意は「3走1休」の敢行。
評価総合点としては今月は50点かな。
スピードトレについては月初に下記の通りの目標を立ててみた。
1.速い動きができるように短い距離の全力疾走1.は2km程度なら2年前を上回るスピードが出た。+10点
2.上記の距離を延ばし、最終的に800mでインターバルトレーニング
3.上記に慣れたらビルドアップ走
4.レースペースで5km走りきれるようにペース走
2.は数回実施したものの、結果を受けて後の練習へ向けての反省が足りなかったと思う。単に漫然と実施していたに過ぎない。▲10点。
3.4.についてはそれらしきものを一度も実施していない。▲30点。
その他として「マラソンを楽しむ会」の実績に▲20点
減量について
月初から▲4kgなので、最低限ではあるが目標を達成した。±0点。
三休一走
厳密には「三休一走」ではないが、三休一走を目標とした趣旨は「計画的に体を休めることにある」ので、この点から目標は達成できたものと評価する。このくらいの目標達成は当然なので±0点。
その他
マラソンを楽しむ会、5/28の20km走で浮き彫りになった問題が二つある。
第一は「楽になろうとしている」ということだ。
心 拍計をつけて走ってるが、心拍数が150~155で落ち着こうと知らずに調整している感じがする。マラソンを楽しむ会は低気温によるものだと気にしてな かったが、5/28の20km走でも同じ傾向が見られた。10km以降は意識して強めに走ったが、それでも165を超えるのは短時間であった。
第二は「踵着地すぎる」ということ。
踵の痛みはこれが原因ではないかな?踵着地すぎるのはブレーキにもなるわけだし、もう少し、足の裏全体で着地した方が良い様に思う。
5/28の途中で気がつき、以降は踵の土踏まず側で着地するように気をつけてみた。また、腰のひねりがなかったように思う。腰から足を振り出せ!
関連して思うのは姿勢が「そっくり返って」いるんじゃないか?ってことだが、悲しいかな自分のランニングフォームを見たことがないので分らない(笑)。ただ、骨盤を前に少し前傾させた方がいいのでないか?とだけメモしておく。
びえいまでもう日はない。大幅な走力の向上は見込めない。さて、どうするべ?
技術的なこと、具体的なトレーニングメニューは無駄とは言わないが、もう間に合わない。びえいが終わったらすぐに十勝健康マラソンだ。
気をつける要点は短く、少ない方が良い。単プル イズ ベスト(単純で、シンプルなことが一番:昔の上司の造語)だ。ということで、十勝健康マラソンが終わるまで次の三つだけ。
- 腰から足を振り出せ!
- 踵の土踏まず側から着地せよ!
- 腕を振れ!
0 コメント:
コメントを投稿